おすすめポイント
大賀ホールに近い、下水道も整備された緑豊かな別荘地の雰囲気の場所、建物は平屋で丸太柱を中心に屋根と同じ形の天井になっており新築別荘では醸し出すことのできない雰囲気を兼ね備えています。お庭も丁寧にお手入れされ苔も綺麗です。碓氷峠が近く新築当時は霧が多く発生したエリアだった為、基礎コンクリートを高く湿気対策を考えて建てられております。設備機器は問題ないレベルですが、浴室・トイレ・キッチンなどをリフォームすればより快適にお使いいただけると思います。
詳細情報
物件名 | 新軽井沢中古別荘 | ||
---|---|---|---|
取引形態 | 売買の媒介 | ||
権利 | 所有権 | ||
売却価格 | 成約済 | ||
所在地 | 北佐久郡軽井沢町軽井沢東 | ||
土地面積 | 635.00㎡(192.08坪) | ||
地目 | 宅地 | ||
地勢 | 平坦地 | ||
接道 | 西側、幅員約4.8mの公道(舗装)に約16m接道 | ||
その他 | |||
交通 | 北陸新幹線:軽井沢駅 約0.85㎞(徒歩約11分) |
建物
床面積 | 93.57㎡(約28.30坪) |
---|---|
構造 | 木造スレート葺き平家建て |
間取り | 2LDK |
増改築 | 不明 |
築年月日 | 昭和57年7月 |
駐車スペース |
設備概要
水道 | 公営水道 | 汚水・雑排水 | 公共下水 |
---|---|---|---|
電気 | 中部電力 | ガス | 個別プロパンガス |
雨水 | 敷地内処理 | ||
その他 |
公法規制
都市計画区域 | 都市計画区域内 非線引き区域 |
---|---|
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
高さ制限 | 10m |
階数制限 | 2階建て以下 |
計画道路 | なし |
その他 | 軽井沢町自然保護対策要綱 ⾧野県景観条例・浅間山麓景観育成重点地域 軽井沢町景観育成基準ガイドライン規定 |
通学区 | 小学校:東部小学校 中学校:軽井沢中学校 |
---|---|
引渡 | 相談 |
その他 | |
備考 | *現況有姿でのお引き渡しとなります。 *現況と異なる場合は現況を優先します。なお、万一売却となった場合はご容赦ください。 *物件の内容について詳細は適宜お問い合わせください。 *契約成立の場合、法令に定める基準に従い仲介手数料を申し受けます |